不動産のお悩みは我々、
士業が解決します。

不動産売買、土地活用、相続から鑑定評価まで

SCROLL

メッセージ

MESSAGE

私たちは「不動産鑑定士」「YouTuber」「セミナー講師」として活動していますが、よくこんなご相談を頂きます。
「不動産の相談ってどこにすればいいの?」
「土地を相続したけど、どう運用すればいいか分からない」
「信頼できる不動産業者がいない」

これらのお悩みを解決するために、
この度、他士業の先生方とチームを組み、
本サービスを始めました。

事業内容

SERVICE

  • 不動産相続

    不動産を持っているけど、何をすればいいのかわからない。そんな気軽な悩みをご相談ください。

  • 不動産売買

    「信頼できる担当者がいない」とお困りの方、弊社は顔出ししている専門家が対応致します。

  • 士業のみなさまへ

    不動産鑑定士への相談は無料です。我々は常に士業の繋がりを心がけています。小さなことでも問題ありませんので、お気軽にお問い合わせください。

  • 不動産鑑定評価のご依頼

    不動産鑑定評価のご依頼はお声掛けください。専門性の高い不動産鑑定士が対応致します。

事例紹介

CLIENT VOICE

実際に当社にご相談いただき、相続と不動産の問題を解決されたご依頼者様の声をご紹介します。

実家の売却相談

不動産相続案件東京都杉並区在住 / M.M 様

千葉県にある実家の売却をご依頼しました。最初のWeb面談の打ち合わせもスムーズで、安心して進められました。
迅速かつ丁寧に対応していただき、また、遠方に住んでいるため基本的に現地へ足を運ぶことなく手続きができて大変助かりました。
残置物撤去も含めたかたちで売却ができるように、買主様と調整もしていただけました。
8月に相談し11月には売買契約が成立と、スピード感のあるお取引ができました。
大手では対応が難しいと言われたので、大切な実家を良いかたちで売却できて本当に感謝しています。

相続した収益不動産の売却相談

不動産売却案件千葉県流山市在住 / H.K 様

相続した不動産の売却にあたりご相談しました。
単なる売却だけでなく、不動産鑑定を通じて他の活用方法も含めて検討する機会をいただけたのが印象的でした。
最終的には納得のいく適正な価格で売却でき、大変満足しています。
駐車場の現利用者様への対応も丁寧で、安心してお任せすることができました
不安な点があるたびにすぐに相談させていただきましたが、毎回迅速かつ的確なご提案をいただき、スムーズにやりとりが進められたことも感謝しています。
信頼できる不動産会社です。大変お世話になりました。

桃太郎オフィスに来る
不動産相続のお問い合わせランキング

TOP3

士業チーム

MEMBERS

  • 不動産鑑定士 中瀬 桃太郎

    不動産鑑定士 中瀬 桃太郎 NAKASE Momotaro

    不動産鑑定士
    宅地建物取引士
    相続診断士

    SNS

    YouTube(登録者合計100万人超)

    経歴

    • 2018年3月立命館大学経営学部経営学科 卒業
    • 2018年12月一般財団法人 日本不動産研究所 入所
    • 2021年3月不動産鑑定士登録
    • 2023年7月独立開業(HOOM株式会社設立)

    相談者へのメッセージ

    不動産鑑定士YouTuberとして活動していると、様々なご相談を頂きます。 中でも、問題になりやすいのが相続です。

    私自身、祖母の自宅を親が相続した経験があるのですが、相続前から、不動産屋から「アパートを建てませんか」や「売りませんか」などの営業が複数回来ました。

    当時、鑑定士として、土地の最適な運用方法を判断していたので、結果的にはアパートを建てず、妥当な金額で売却したのですが、これは専門家じゃないと、判断が難しいだろうなと感じました。

    鑑定士としての知識はもちろん、実際身近に起きた経験をもとに、お客様の相続をバックアップさせて頂きます。

    経歴を詳しく見る

  • 不動産鑑定士 泰道 征憲

    不動産鑑定士 泰道 征憲 TAIDO Masanori

    不動産鑑定士
    土地家屋調査士
    宅地建物取引士

    経歴

    • 2011年日本大学理工学部海洋建築工学科卒業
    • 2011年不動産仲介業者 入社
    • 2013年三友システムアプレイザル(不動産デューデリジェンス・鑑定会社) 入社
    • 2016年一般財団法人 日本不動産研究所 入所
    • 2021年T.Y.Links株式会社設立(独立開業)

    講演等

    • 不動産鑑定士キャリアフォーラム登壇(明海大学主催)
    • 明海大学不動産鑑定士実務修習機関指導員

    相談者へのメッセージ

    祖父母がアパートや土地を多く持っており、相続時には税務調査が入った経験があります。

    そのため、不動産を活用した相続税対策や資産活用に精通しております。

    また大学卒業してから親の資産管理会社に携わり、悪い不動産屋も良い不動産屋もみてきました。私自身が「こういう不動産屋がいれば良いのに」という理想を実現するために、不動産の知識のインプットや不動産業者としての経験を積んでおります。

    特に地主や資産家、サラリーマンの皆様にはお力になれる知識と経験がありますのでお気軽にご相談くださいませ。

    経歴を詳しく見る

  • 税理士 桑田 悠子 KUWATA Yuko

    税理士

    経歴

    • 2013年税理士法人山田&パートナーズ 入社
    • 2018年円満相続税理士法人 参画
    • 2019年円満相続税理士法人 パートナー就任
    • 2023年株式会社メディカルネット(東証グロース) 監査役就任

    経歴を詳しく見る

  • 弁護士 日比野 大 HIBINO Masaru

    弁護士

    経歴

    • 2010年中央大学法学部卒
    • 2012年中央大学法科大学院卒 司法研修所66期
    • 2013年都内事務所勤務
    • 2016年恵比寿東京法律事務所 設立
    • 2018年斉松日会計法律事務所 設立
    • 2019年東京弁護士会常議員
    • 2020年弁護士法人mamori 設立

    経歴を詳しく見る

会社概要

COMPANY

           
会社名 一般社団法人桃太郎オフィス
本社 日本橋営業所 東京都中央区日本橋浜町1丁目1番12号3階
運営チャンネル (登録者合計100万人超)
桃太郎オフィス
桃太郎オフィス 不動産事業部
士業の成功レシピ
0120-941-982 お問い合わせ